
- 3段階のセキュリティゲート
- 「プレイズ覚王山法王町」では風除室から自邸への動線に3段階のセキュリティゲートを設定。外部からの侵入を困難にする堅牢なセキュリティゲートが24時間セキュリティシステムとともに防犯性を高めたセキュリティ体制を構築しています。
- 24時間セキュリティシステム
- 共用設備部分や各住戸内の異常を感知する遠隔監視システムを設置。異常が起きた場合、警備会社に自動通報し、専門のエンジニアやガードマンが緊急事態にいち早く対応する安心のセキュリティシステムを採用。
- 電気錠「Raccessキー」ハンズフリーシステム
- 持ち運びに便利で手にフィットする、スマートなデザインのラクセスキー。キーを携帯していれば、鞄やポケットから取り出すわずらわしさがありません。機能性と高いセキュリティ性を確保したハンズフリーシステムを選定。

外観完成予想図
- リモコン式シャッターゲート
- 車内からリモコンで操作ができるシャッターゲート。愛車を大切に保管して、不審者の侵入や車両盗難を未然に防ぎます。
参考写真
- 防犯カメラ
- 主に敷地出入口部に防犯カメラを設置。住まいの安全性・防犯性を高めます。

- ハンズフリーインターホン
- タッチパネル式の大型カラーモニターを搭載。自動録画機能やお手持ちのスマートフォンやタブレットでも来訪者の確認・通話が可能です。
※専用アプリのダウンロードが必要です。
- 防犯マグネットセンサー
- 各住戸の窓と玄関に設置。センサー作動中に開閉異常を察知すると警報音が鳴り、警備会社に自動的に通報します。
※FIX窓を除く。
- 防犯サムターン&鎌デッド錠
- 玄関ドアの不正解錠を防ぐ防犯サムターンをダブルロックの2ヶ所に採用。バールなどによるこじ開けを防ぐ、鎌デッド錠も装備しました。

概念図
- 基礎
- ベタ基礎と柱状地盤改良(長さ2.4m〜3.15m、計362本)により、地震から家族の安全と資産を守ります。
概念図
- ダブル配筋
- 全ての外壁にダブル配筋を採用。鉄筋を二重に組むことで、シングル配筋よりも優れた耐久性・耐震性を発揮します。
概念図
- 対震枠ドア
- 玄関のドア枠と扉のスペース(クリアランス)を十分にとり、ドア枠が歪んでも開閉できる対震枠ドアを採用。いざという時の脱出ルートを確保します。
概念図
- エレベーター自動着床装置
- 万一の場合もエレベーター内に閉じ込められないよう自動着床装置がついています。地震・停電時には最寄階へ自動的に着床しドアが開きます。
概念図
- パイプスペース(PS)の遮音対策
- 排水立管は吸音材で音漏れを抑え、居室に面したパイプスペースの壁は、プラスターボードを二重貼りにする等の遮音対策を施しています。
- 地震対策設計
- 法的なチェックに加え、住宅性能評価書の取得や第三者機関の検証等、二重・三重のチェック体制により十分な安全性を確保する耐震設計。
- コンクリート強度
- 躯体構造は、設計基準強度を27N/㎟に設定しています。これは1㎡あたり約2,700トンの圧縮に耐えられるものです。 ※一部共用部床・駐車場ゲート・外構除く。
- 水セメント比
- 水セメント比を低く抑えたコンクリートを採用。水の比率が小さいほど、建物劣化の原因となる「コンクリートの中性化」を遅らせられます。
概念図
- コンクリートかぶり厚
- コンクリートのかぶり厚(鉄筋を覆うコンクリートの厚さ)を、最小かぶり厚さ以上確保し表面を仕上げることで、中性化の進行を遅らせ耐久性を高めます。
概念図
- 二重天井・二重床
- 二重天井と二重床を採用。コンクリート躯体内に埋め込まず天井裏や床下へ各種設備配管・配線することでリフォームやメンテナンス性にも配慮しています。
※2室換気のタイプあり 概念図: 3室換気
- 24時間換気システム
- 24時間換気機能付の浴室暖房乾燥機を常時小風量で運転することで、各居室の給気口から新鮮な空気を取り込み、窓を開けることなく換気ができます。
概念図
- 断熱構造
- 外気の影響を軽減することで冷暖房効果と省エネルギー性を高め、冬は暖かく、夏は涼しい快適な居住空間を実現します。
概念図
- 床・壁構造
- 外壁には断熱性に優れた発泡硬質ウレタンフォームを吹き付け、屋根には硬質ウレタンフォームを施した外断熱工法を採用。外気温の影響を抑えます。
- 設計住宅性能評価書の申請と交付
- 設計段階から設計図や設計内容説明書などにおける性能評価チェックを受け、設計住宅性能評価書が交付されます。
- 建設住宅性能評価書の交付
- 竣工時の検査を受けた後、建物の品質や性能の信頼性の証しとして建設住宅性能評価書が交付されます。
- ※掲載の室内写真は「プレイズ覚王山法王町」マンションサロン(Dタイプ/オリジナルプラン)を撮影(2019年12月)したものです。
有償オプションや家具・調度品など販売価格に含まれないものがあり、標準仕様とは異なります。
- ※参考写真は当社施行例またはメーカー写真で、一部実際とは異なります。
- ※概念図はイメージで、実際とは異なります。
